認知症見守り
-
高血圧だと認知症になりやすいって、ホント? 高齢者の血圧対策を考える
日本人に多いとされる高血圧。その患者人口のほとんどを65歳以上の高齢者が占めています。高齢者が高血圧になりやすい主な理由に、年をとるにしたがい血管の柔軟性が損なわれることがあげられます。血管が柔軟でな...
-
高齢者になる前から気をつけるべき? 脳疲労について知っておこう
超高齢社会の今、認知症が国民的関心事となっています。高齢になれば誰でも認知症になるリスクがありますが、近年、高齢者よりも若い世代に、認知症のような症状で悩まされている人が少なからずいると言われています...
-
今話題の若年性アルツハイマーとMCIについて考える
高齢化が進むにつれ、認知症になる人も増加し続けています。いまや認知症は高齢社会特有の問題のようにも思えますが、実は、高齢者だけの病気ではなく、誰でも発症する可能性のある病気だそうです。特に、最近では「...
-
徘徊を含むBPSDって、なに? 認知症に見られる周辺症状とは
高齢者人口の増加にともない、認知症を発症する人も増え続けています。認知症にはさまざまな症状があり、発症するとそうした症状がいくつも重なってあらわれます。そのような数ある認知症の症状ですが、実は、大きく...
-
軽度認知障害(MCI)って、なに? 認知症初期症状との違いとは
誰しも避けたい認知症ですが、年を取るほど発症のリスクは高まります。高齢化が進む中、誰でもこの病気になる可能性があると思っておいた方がいいかもしれません。他方で、認知症に関する研究も進み、近年では、予防...
-
認知症の初期症状が出たら、要注意!認知症予防のためには「卒酒」した方がいい?
高齢化が進み、65歳以上の高齢者人口は年々増加しています。高齢者の中には、晩酌や友人との飲み会などお酒を飲むことを楽しみにしている方も少なくないでしょう。その一方で、認知症予防を考える上で少し心配なデ...
-
お口の健康を保つことが認知症予防や健康長寿につながるって、ホント?
長生きするのが当たり前となった現代では、認知症などの病気を予防して健康寿命を少しでも伸ばすことが重要です。いわば、健康長寿でありたいものですが、その秘訣とは何でしょうか? 健康のためにバランスの良い食...
-
老眼は回復しない? 認知症とともに高齢者が気をつけるべき目の病気とは
高齢になると、誰にでも加齢による心身の変化があらわれます。視力の衰えもその1つで、個人差はありますが年とともに誰にでも起こる目の老化が老眼です。老眼は、目の中でカメラのレンズにあたる働きをする水晶体の...
-
認知症高齢者を行方不明者にさせないための徘徊対策とは
ここ数年、行方不明になる高齢者が増えています。警察庁によると、2016年に全国で届け出があった行方不明者の総数は約8万5000人。このうち、約2万人が70歳以上の高齢者でした。この年齢層が行方不明者全...
-
健康と生きがいを考える 認知症と生活習慣病の関係とは
厚生労働省の調査によると、2016年の日本人の平均寿命は女性87歳、男性81歳と過去最高の記録となり、日本は世界でも有数の長寿国となっています。今や「人生80年」は当たり前。「人生100年」が現実味を...